MY VOYAGE 挑戦できる環境を生かして、業務の領域をどんどん広げていきたい。 青木 優樹

※掲載内容は取材当時のものとなります。

なぜ、旭タンカーに転職したのですか。
前職では、化学系の専門商社に勤めており、そこでウレタン系接着剤の営業として東日本と韓国市場を担当していました。その時、海外との文化の違いやスケール感のある仕事に面白みを感じ、前職と全く関係の無い業界ですが海運業に興味を持ちました。旭タンカーを選んだのには2つの理由があります。ひとつは、外航業務に携われる可能性があったこと。旭タンカーは内航にも強みを持っているのですが、海外と関わる仕事を希望していた私にとって、これが重要なポイントでした。もう一つは、面接の方の人柄の良さです。のちに上司になる方が担当だったのですが、面接というより面談のような雰囲気の中で、私の話をしっかり聞きながら気持ちを高めてもらい、素直に「ここで働きたい、ここで成長したい」と思いました。
現在、どんな仕事をしていますか。
メインは、オペレーションといわれる船舶の運航管理です。チャータリング担当者が成約した契約を基に、航海の詳細を船長へ指示し、各港の代理店と荷役に関わるスケジュールを打合せながら最も効率的で採算性のある航海を計画していきます。また、お客さまに船の動静を連絡したり、燃料を手配したり、日々変わる気象海象の中、船長と最適な航海プランを常に確認したりしながら次の航海の準備も進めます。ケミカル船を担当する際は、タンククリーニング時に使う水や洗剤の手配も必要となります。また、オペレーション業務以外にも、お客さまと交渉し航海を成約するチャータリング業務も行っています。このように、チャータリングからオペレーションまで、幅広い業務を担当できるので非常に勉強になります。とはいえ、船を一日止めてしまうと数百万円以上の損害が発生することもあるシビアな世界。国によっては、理由も分からず船をホールド(停泊)させられることもあり、そんな時はコミュニケーションが重要です。迷ったり、凹んだりしている暇があれば、とにかく相談、交渉。そんなスピーディーでスケールの大きな毎日を過ごしているので、担当している船舶が安全で収益性の高い航海を実現できた時は、何事にも代えがたい達成感があります。
今後、取り組んでいきたいことを
教えてください。
外航業務は、オペレーションからチャータリングと、業務領域が非常に広いです。今後は前職での経験等、これまで培ったスキルを活かして、新しいことにも挑戦していきたいですね。実際、お客さまや取引先の方から面白そうな話をいただく機会も多く、いつかはそういった話の中心となって、大きなプロジェクトを動かしてみたいです。また、旭タンカーは社内異動もあり、いろいろな経験ができそうなので、外航だけでなく、内航やより経営に近い管理系の業務も経験してみたいですね。
Aさんの1日
横にスクロールしてご覧ください。
内航・外航を経験できる当社であれば成長できるフィールドがあると思います!!内航・外航を経験できる当社であれば成長できるフィールドがあると思います!!
PAGE TOP
ENTRY